fc2ブログ

09

15

コメント

本来の仕事を

堺市から箕面に戻り次第、府民の相談対応。
大阪府の職員さんとともに現地調査し、河川の中の樹木が生い茂っており、川の流れを遮っていたため、その樹木を伐採するように依頼。
しっかりと対応させていただきます。

その後は、グレーチングの段差でお年寄りがつまづいて怪我をしたという箇所の段差を埋める工事を依頼しました。

また、その後は、関西大学の学生の皆さんが、『議員に話を聞く』というゼミの課題があるそうで、私の事務所に来てくれました。
子育て支援や少子高齢化対策、成長戦略など様々な質問に答えさせていただきました!
政治に関心を持って、こうして話を聞きにきてくれるのは嬉しい限りです。

堺の選挙も大切ですが、本来業務こそ大切。
これらを怠って選挙応援ばかりではいけません。
どちらもしっかり頑張ります!


201709181.jpg
201709182.jpg
201709183.jpg
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/987-2fe9bae8

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad