本日は朝起会からスタート!
本日も会長先生のお言葉、倉田薫先生や会友の皆さんの演壇にて学びをいただきました。
その後は、高山右近・志野夫婦像の除幕式@右近の郷。


「本年は高山右近没後400年という節目の年であり、来月にはバチカンから大司教も高山に来られるというなかで、ローマ教皇庁から福者認定される可能性もあって、今年は豊能町にとって大変好機な年です。本年は一方で地方創生元年。その年とこの400年が重なっていることをうまく使って是非高山を、豊能町を盛り上げていって欲しいです。
我々も府政の壇上からしっかりサポートさせていただきます。」と挨拶させていただきました。

その後は、桜井マルシェへgo!
こちらも地域活性化のために開催された初めての取り組み。
こうして草の根から地域を盛り上げる動きが出てきているのは素晴らしいです。
関係各位のご尽力に敬意を表するとともに、我々も政治の力で少しでも後方支援できればと思います!


本日も会長先生のお言葉、倉田薫先生や会友の皆さんの演壇にて学びをいただきました。
その後は、高山右近・志野夫婦像の除幕式@右近の郷。


「本年は高山右近没後400年という節目の年であり、来月にはバチカンから大司教も高山に来られるというなかで、ローマ教皇庁から福者認定される可能性もあって、今年は豊能町にとって大変好機な年です。本年は一方で地方創生元年。その年とこの400年が重なっていることをうまく使って是非高山を、豊能町を盛り上げていって欲しいです。
我々も府政の壇上からしっかりサポートさせていただきます。」と挨拶させていただきました。

その後は、桜井マルシェへgo!
こちらも地域活性化のために開催された初めての取り組み。
こうして草の根から地域を盛り上げる動きが出てきているのは素晴らしいです。
関係各位のご尽力に敬意を表するとともに、我々も政治の力で少しでも後方支援できればと思います!


この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/95-df622239