fc2ブログ

06

16

コメント

現場主義

本日は、『他職種で考える癌患者さんのケアプラン〜事例検討を通じて〜』という、箕面市内の医師や看護師、ケアマネジャーなどの皆さんが参加される勉強会に参加させて頂きました。

なかなか専門外で難しいところはありましたが、普段、机上の議論ばかりでなかなか現場の先生方のお声や患者さんの声をお聞きする機会がなかったので、大変勉強になりました。

実際に、いかにケアマネジャーの方が頭を悩ませながら、介護サービスの利用計画(ケアプラン)を考えて頂いているかわかりましたし、現場のグレーゾーンな対応であったり生々しいお声を聞けたのはとても良かったです。

これからも、現場主義。
第一線で活動されている皆さんのお声をしっかりと政策に反映して参ります。
本日はお誘いいただき感謝。


201706171.jpg
201706172.jpg
201706173.jpg
201706174.jpg
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/887-20b8bd8a

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad