本日は、自民党大阪府議会議員団の会議と勉強会に出席!
その後は、担当課と一般質問の調整。
ちょうど一週間後に迫った5月定例会の開会に向けて、着々と進んでいます。
さて、箕面市議会議員時代には、議会ごとに毎回一般質問することができましたが、府議会議員は任期中にたった二回しか一般質問の機会が与えられません。
88人も議員がいると仕方ないのですが、質問ができないのは大変もどかしいです。
私は就任してすぐに一般質問を行いましたので、あと一回しか行うことができないはずですが、今回は先輩議員より出番をお譲りいただきました。
大変貴重な一回。ありがたい限りです。
大阪のために、無駄にしないようしっかり頑張ります!


その後は、担当課と一般質問の調整。
ちょうど一週間後に迫った5月定例会の開会に向けて、着々と進んでいます。
さて、箕面市議会議員時代には、議会ごとに毎回一般質問することができましたが、府議会議員は任期中にたった二回しか一般質問の機会が与えられません。
88人も議員がいると仕方ないのですが、質問ができないのは大変もどかしいです。
私は就任してすぐに一般質問を行いましたので、あと一回しか行うことができないはずですが、今回は先輩議員より出番をお譲りいただきました。
大変貴重な一回。ありがたい限りです。
大阪のために、無駄にしないようしっかり頑張ります!


この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/858-dd815c5a