本日は、朝から『’17食博覧会・大阪』@インテックス大阪に出席!
食博は、「食の都」大阪を舞台に1985年から4年ごとに開催され、過去8回の累計入場者数が480万人を超える日本最大級の「食」のイベント。
9回目となる今回も、大盛況!食関連産業の振興と食の流通促進、さらには地域の活性化や食の国際交流を通じた食文化の向上・発展につながっています。
会場は、様々なステージや展示、そして何よりたくさんの美味しそうなお店が並んでいて、何を食べようか選ぶのがとても楽しかったです。
仕事で来させていただくのが少し申し訳なく思いつつ、農業を始めとした食の振興や、地域活性化のモデルケースを学ばせていただきました。






食博は、「食の都」大阪を舞台に1985年から4年ごとに開催され、過去8回の累計入場者数が480万人を超える日本最大級の「食」のイベント。
9回目となる今回も、大盛況!食関連産業の振興と食の流通促進、さらには地域の活性化や食の国際交流を通じた食文化の向上・発展につながっています。
会場は、様々なステージや展示、そして何よりたくさんの美味しそうなお店が並んでいて、何を食べようか選ぶのがとても楽しかったです。
仕事で来させていただくのが少し申し訳なく思いつつ、農業を始めとした食の振興や、地域活性化のモデルケースを学ばせていただきました。






この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/836-d37ad046