本日は、自民党青年局全国一斉街頭行動!
北は北海道から南は沖縄まで、全国の45歳以下の自民党の議員が一斉に街頭演説を行なっています。
本日のテーマは18歳選挙権について。
私からは、
・若者が声をあげなくては、この国は変わらない
・社会保障費は毎年1兆円増えて行くが、少子高齢化対策は進んでいない。その負担は若者に回って来る
・1945年以来、71年ぶりに参政権が拡大し、18歳と19歳あわせて240万人の有権者が増える
・それは全体の有権者数の2%にしかならないが、声をあげなくてはますます届かない。
・18歳選挙権に引き下げられたあとの参議院議員選挙の18歳と19歳の投票率は46.78%で、全体の54.70%に比べると低く、70代の70%と比べるとまだまだ低い。
・我々が声をあげなくては、税金は回ってこないし、政治家に声が届かない
どうか政治に興味を持っていただいて、投票にいってください!
と訴えました。



北は北海道から南は沖縄まで、全国の45歳以下の自民党の議員が一斉に街頭演説を行なっています。
本日のテーマは18歳選挙権について。
私からは、
・若者が声をあげなくては、この国は変わらない
・社会保障費は毎年1兆円増えて行くが、少子高齢化対策は進んでいない。その負担は若者に回って来る
・1945年以来、71年ぶりに参政権が拡大し、18歳と19歳あわせて240万人の有権者が増える
・それは全体の有権者数の2%にしかならないが、声をあげなくてはますます届かない。
・18歳選挙権に引き下げられたあとの参議院議員選挙の18歳と19歳の投票率は46.78%で、全体の54.70%に比べると低く、70代の70%と比べるとまだまだ低い。
・我々が声をあげなくては、税金は回ってこないし、政治家に声が届かない
どうか政治に興味を持っていただいて、投票にいってください!
と訴えました。



この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/822-50fcf55f