fc2ブログ

02

19

コメント

浄瑠璃じょうるり

本日は、第39代 竹本文太夫こと、長尾義和能勢町議会議長のもと文道・文直2名の門人の皆さんの稽古上げ(門下生の皆さんの練習最終日でありお披露目式)。

能勢の伝統芸能である浄瑠璃の継承・発展にご尽力いただいていることに感謝するとともに、こうした文化振興によって能勢のまちのブランド価値を上げて下さっている皆さんには敬意を表します。

正直、初めての方が理解するのはなかなか難しいのですが(私もまだまだ勉強中…)、200年にわたって受け継がれているのには理由があり、奥深さがあります。

次世代の担い手不足が今後の課題ですが、本日稽古上げを迎えられたお二人の更なるご活躍を祈念しています。


201702194.jpg
201702195.jpg
201702196.jpg
201702197.jpg
201702198.jpg
201702199.jpg
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/757-adcdc70b

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad