かねてよりご相談いただいておりました、粟生間谷の勝尾寺川沿いの河川の不法投棄の件ですが、箕面の山パトロール隊の皆さん、府職員、業者で協力し、ごみの収集・引き揚げを行っていただきました。
(1枚目:BEFORE、2枚目:AFTER)
合計14名の人海戦術で、63袋分のごみと、タイヤ・鉄くず・ビールケースなどの投棄物を収集して下さいました。
収集したごみの引き揚げについては後日行っていただきます。
まだまだ、全てを取り除くことはできませんでしたが、本当に池田土木やボランティアの皆さんのご尽力のおかげで、ここ十年以上手付かずだったものが改善されました。
また、今後不法投棄がこれ以上起こらないよう、フェンスを設置していただけることになりました。
加えて、藤田たかし箕面市議会議員のご尽力のおかげで、防犯カメラも設置していただきました。
不法投棄根絶に向けて、引き続き、市ー府が連携をとって取り組んで参ります。




(1枚目:BEFORE、2枚目:AFTER)
合計14名の人海戦術で、63袋分のごみと、タイヤ・鉄くず・ビールケースなどの投棄物を収集して下さいました。
収集したごみの引き揚げについては後日行っていただきます。
まだまだ、全てを取り除くことはできませんでしたが、本当に池田土木やボランティアの皆さんのご尽力のおかげで、ここ十年以上手付かずだったものが改善されました。
また、今後不法投棄がこれ以上起こらないよう、フェンスを設置していただけることになりました。
加えて、藤田たかし箕面市議会議員のご尽力のおかげで、防犯カメラも設置していただきました。
不法投棄根絶に向けて、引き続き、市ー府が連携をとって取り組んで参ります。




この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/734-ebe3c411