本日は、自民党大阪府連の国会議員団、大阪府議会議員団、大阪市会議員団で朝から2025万博開催予定地視察!
まずは咲洲庁舎から、夢洲全体を視察。
その後は、夢洲に上陸し、万博用地や新駅予定地、既に開発されているメガソーラー、そして地下鉄を敷設するトンネルに。
実際に視察ができたことで、様々な発見や問題を認識することができました。
自民党大阪府連は、大阪万博PTを府連内に設置することをはじめとして、大阪万博をしっかりと進めていきます。
ただ一方で、東京五輪のように、開催費用がどんどん膨れないように、しっかりと厳しい目を持ってチェックしていきます。
大阪を前に!






まずは咲洲庁舎から、夢洲全体を視察。
その後は、夢洲に上陸し、万博用地や新駅予定地、既に開発されているメガソーラー、そして地下鉄を敷設するトンネルに。
実際に視察ができたことで、様々な発見や問題を認識することができました。
自民党大阪府連は、大阪万博PTを府連内に設置することをはじめとして、大阪万博をしっかりと進めていきます。
ただ一方で、東京五輪のように、開催費用がどんどん膨れないように、しっかりと厳しい目を持ってチェックしていきます。
大阪を前に!






この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/690-a7f14a2c