本日は、自民党大阪府議団の政調会。
自民党府議団では、教育・子どもPT、副首都・高速道路PT、万博PTの三つのプロジェクトチームを結成し、それぞれの議員がそのPTに所属して、研修・対応しています。
私は教育・子どもPTに所属しており、本日は担当者よりレクを受け、意見交換を行いました。
その後は、大阪府議会文化振興議員連盟の視察で、山本能楽堂に。
能舞台を鑑賞するとともに、大阪における能楽の歴史や伝承活動、普及活動について説明を受けました。
能楽だけではなく、能勢町の浄瑠璃など大阪の文化振興は私も議会で力を入れていること。
しっかり研修させていただきました。
今から能勢町です。




自民党府議団では、教育・子どもPT、副首都・高速道路PT、万博PTの三つのプロジェクトチームを結成し、それぞれの議員がそのPTに所属して、研修・対応しています。
私は教育・子どもPTに所属しており、本日は担当者よりレクを受け、意見交換を行いました。
その後は、大阪府議会文化振興議員連盟の視察で、山本能楽堂に。
能舞台を鑑賞するとともに、大阪における能楽の歴史や伝承活動、普及活動について説明を受けました。
能楽だけではなく、能勢町の浄瑠璃など大阪の文化振興は私も議会で力を入れていること。
しっかり研修させていただきました。
今から能勢町です。




この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/666-d16d3f1a