おはようございます!原田りょうです^^
昨日は市長ほっとミーティング学生編に参加しました!
いつもは市民の方対して開催している市長タウンミーティングですが、
今回は対象を学生に絞り開催されました(^_^)
若い世代の声や発想が不足している市政に、学生の目線での意見や新たな発想は必要です。
多くの後輩たちが参加してくれていました(^o^)
そして、当日急遽市長から呼ばれ、市長と掛け合いでやらせていただくことになり、執行機関である首長と議事機関の議員という違う立場からお話をしました。
↑熱心に質問する学生
学生から様々な質問が出て、アツい1時間半のミーティングになりました。
そこからは6時間以上も市長と学生のみんなと酒を酌み交わし、気付けば日が変わっていました笑。

↑お酒を飲みながらフランクに意見交換。若い世代がもっと使いやすい図書館に!など色々な意見が飛び出しました
こんなにも長時間学生の意見を真摯に聞いてくれて改めて良い市長だと感じたし、最後まで残って意見をくれた学生もアツかった。今度の大阪大学でやる市長の公開講演も楽しみです。
阪大と箕面市の連携、どんどん進めていきますよ~!!
原田りょう(http://haradaryo.net/)
昨日は市長ほっとミーティング学生編に参加しました!
いつもは市民の方対して開催している市長タウンミーティングですが、
今回は対象を学生に絞り開催されました(^_^)
若い世代の声や発想が不足している市政に、学生の目線での意見や新たな発想は必要です。
多くの後輩たちが参加してくれていました(^o^)
そして、当日急遽市長から呼ばれ、市長と掛け合いでやらせていただくことになり、執行機関である首長と議事機関の議員という違う立場からお話をしました。

↑熱心に質問する学生
学生から様々な質問が出て、アツい1時間半のミーティングになりました。
そこからは6時間以上も市長と学生のみんなと酒を酌み交わし、気付けば日が変わっていました笑。

↑お酒を飲みながらフランクに意見交換。若い世代がもっと使いやすい図書館に!など色々な意見が飛び出しました
こんなにも長時間学生の意見を真摯に聞いてくれて改めて良い市長だと感じたし、最後まで残って意見をくれた学生もアツかった。今度の大阪大学でやる市長の公開講演も楽しみです。
阪大と箕面市の連携、どんどん進めていきますよ~!!

原田りょう(http://haradaryo.net/)
この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/62-bab41f8f