fc2ブログ

10

18

コメント

vs松井知事

本日は、松井知事に質問。

大阪府の文化振興について、関西経済同友会から「大阪府・市の芸術・文化施策に対する緊急アピール」が提言され、大阪府は文化に対する優先度が低いとの発信がなされた。
また、先月の産経新聞において「クルーズ客倍増も大阪はスルー?欧米富裕層は爆買いよりも古都」との記事があり、日本の伝統文化に関心の高い欧米人は京都や奈良に行き、大阪は取り込めていないとの報道があった。

知事は「予算額だけで文化の優先度が低いとは言えない」と言っておられるが、実際に、今回の府民文化常任委員会における私の質問に対して理事者からは、大阪にはアーティストが活動したいと考えるホールが姿を消し、また大阪で生まれた劇団が東京に活動の拠点を移しており、芸術家やクリエーターが東京に集中していること、担い手不足の減少という状況があるとの答弁があった。

2020年に東京オリンピック・パラリンピックが開催をされるので、今からしっかりと文化振興に力を入れなくてはならない。
副首都を目指すというなら、それに相応しく文化もしっかりと発展させなくてはならないと求め、知事の決意を問いました。


20161018001.jpg
2016101802.jpg
2016101803.jpg

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/619-807a30c3

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad