fc2ブログ

09

20

コメント

真贋

本日からいよいよ豊能町長選挙が始まりました。
台風16号による大雨洪水暴風警報が発表される中、アメニモマケズカゼニモマケズ、池田いさお出陣!
大変厳しい選挙ですが、池田候補の選対本部長として、この5日間豊能町政のため頑張ります。

ダイオキシン問題を解決し、傷つけられた豊能町民の名誉を回復することができるのは、池田いさお候補しかいません。
雰囲気や見た目に流された、4年前の失敗を再び繰り返してはいけません。

〜池田いさお候補の強み〜
①地元で処理ができる
フェニックスの埋め立てが、いかに大阪府(松井知事)が求めたところで、フェニックス泉大津・大阪沖適正受入協議会の13団体の承認がないと埋め立てられない今、豊能町でダイオキシン廃棄物を処分するしかありません。その最終処分に際して、地元に根差しており実績と経験があり地元を説得することができる。

②縦の連携がとれている
原田けんじ衆議院議員の推薦があり、国の支援を受けることができる。今回、国から処理費用として特別交付税8,000万円を措置していただきましたが、再び交付してもらうよう直にお願いすることができる。

③横の連携がある
池田いさお町長時代に、3市2町(豊能地区)が連携をとって教職員の人事権移譲、図書館の相互利用など実現した実績があり、倉田薫池田市長をはじめとした近隣市町村と連携をとることができる。

以上のことから、私は池田いさお候補こそが、豊能町のためになると確信し、自民党の推薦候補でもありませんが、原田けんじ衆議院議員とともに応援させていただいています。

確かに77歳と高齢でありますが、今の豊能町にとっては、停滞した4年間の豊能町政をしっかりと前に進めていくために、経験と実績こそが必要。

豊能町の皆さまのどうか良識あるご判断をよろしくお願い致します。


2016092101.jpg
2016092102.jpg
2016092103.jpg
2016092104.jpg
2016092105.jpg
2016092106.jpg
2016092107.jpg
2016092108.jpg

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/582-ed2cd83f

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad