夜は、倉田哲郎市長の後援会懇親会に出席!
会場は満員、大盛況でした。
倉田市長の実績は、北大阪急行線の延伸決定にはじまり、財政の建て直し、子どもたちの医療費助成の大幅拡大、小中学校の耐震化、英語教育の拡充、オレンジゆずるバス…あげればきりがありません。
多くの箕面市民の皆さんが、箕面のまちの変化を実感していますし、その評価が住みよさランキング4年連続大阪1位という結果に表れているのではないでしょうか。
私も、箕面市議会議員時代から、ときに議場で侃侃諤諤の議論を交わし、ときに(よく?)一緒に飲みながら、その姿を近くで見てきましたが、これ程の政治家はいないと、日々勉強させていただいています。
箕面市の更なる発展のために、倉田市長の圧倒的な3期目の挑戦に向け、私も微力ながら力を尽くして参ります!




会場は満員、大盛況でした。
倉田市長の実績は、北大阪急行線の延伸決定にはじまり、財政の建て直し、子どもたちの医療費助成の大幅拡大、小中学校の耐震化、英語教育の拡充、オレンジゆずるバス…あげればきりがありません。
多くの箕面市民の皆さんが、箕面のまちの変化を実感していますし、その評価が住みよさランキング4年連続大阪1位という結果に表れているのではないでしょうか。
私も、箕面市議会議員時代から、ときに議場で侃侃諤諤の議論を交わし、ときに(よく?)一緒に飲みながら、その姿を近くで見てきましたが、これ程の政治家はいないと、日々勉強させていただいています。
箕面市の更なる発展のために、倉田市長の圧倒的な3期目の挑戦に向け、私も微力ながら力を尽くして参ります!




この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/423-b50ece87