fc2ブログ

02

29

コメント

関西テレビ「スーパーニュースアンカー」出演!

皆さんこんにちは^^
原田りょうです!

皆さんにご報告があります!
本日2月29日(水)、
関西テレビ(8ch)の17時からのニュース番組「スーパーニュースアンカー」に
出演させて頂きました!
120324_1427~01

政治塾に通うものとして取材をして頂いて、
アナウンサーの岡安さんはじめプロデューサーの方に
取材を受けました(^O^)

なぜ政治家を志しているか、
政治塾のメリット、
これからどうするか、
橋下市政について・・などなど、
たくさんのことを話させて頂きました。

ただし、
取材は3時間くらいでしたが、放送は10分位と、
やはり大部分がカットされ、
こういう番組の方向でいく、という結論ありきで
番組制作がなされているのでは?
と疑ってしまうような番組の流れだったのは非常に残念です(^_^;)
120302_0035~01
↑「維新の塾に行きたい。」だけが使われました。理由は維新に思想や考えがあっているから、ではなく、
 良いものは良い悪いものは悪いで学び、吸収したいから。

「政治塾に公認が欲しいから行っている」
「政治塾はおいしい」
「世間の目は冷たいでしょう」
というような部分を意図的に使い、編集でつなぎあわし、
番組を作られたような気がします。

テレビは、一次情報を提供しているわけではなく、
編集されたものなので、
編集次第では、情報を意図的に改変・誇張して発信することもできます。
視聴者の考えを一定の方向に誘導することができ、世論を動かすことも可能です。

だからこそ、
・情報を発信する側は、発信する情報に偏見を加えず、偏った内容にならないように心がけ、中立・公平なものとなるよう努力する必要があります。
一方で、
・情報を受け取る側である皆さんは、発信された情報には(程度の差はありますが)、
何かしらの偏りがあると考えながら見る必要があります。
メディアの情報をそのまま正しいものとして鵜呑みにするのではなく、相対的に評価・識別するように常々心がけなくてはいけません
。(これをいわゆる、メディア・リテラシーといいます)


ただ、知名度もお金もない若手の私にとって、
少しでもこのような場で情報発信させてもらえるということは
とてもありがたいことです。
120324_1431~01

改めて、
関西テレビ放送報道局の方々には感謝申し上げます。
ありがとうございました!
個人的にスーパーニュースアンカーは水曜日に出演している
青山繁晴さんのコーナーが好きなので、
これからも見続けさせて頂きます(^_^)/~
120218_1830~02



原田りょう
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/4-2cc3b330

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad