今日は【赤ちゃん先生】の提案をさせていただきました(*^_^*)
小・中学生が授業で実際に赤ちゃんを抱くことにより、
座学で学ぶ何倍もの気づきを得ることが出来ます。
昨年度、茨木市で実施させていただいた学校は、
どこも素晴らしい結果が出たので、
箕面市さんも、ぜひ、市の事業として取り組みませんか?
と、提案させていただきました。
箕面市では昨年度、2校で実施されましたが、
市全体として周知してもらうためにも、
櫻井 香織さんと、
中野 利絵さんにプレゼンをしてもらいました(*^_^*)
箕面市さんは、
「みどりと子どもを育むまち」
のキャッチフレーズ通り、
先進的な取り組みを沢山されているので、
【赤ちゃん先生】も興味を持って聞いてくださり嬉しかったです。
お忙しい中、すぐに担当課と調整してくださった原田府議、
ありがとうございました(^O^)
市議時代から、
「りょうお兄ちゃ~ん!」と子どもたちの人気者でしたが、
今日も大人気でした♡

小・中学生が授業で実際に赤ちゃんを抱くことにより、
座学で学ぶ何倍もの気づきを得ることが出来ます。
昨年度、茨木市で実施させていただいた学校は、
どこも素晴らしい結果が出たので、
箕面市さんも、ぜひ、市の事業として取り組みませんか?
と、提案させていただきました。
箕面市では昨年度、2校で実施されましたが、
市全体として周知してもらうためにも、
櫻井 香織さんと、
中野 利絵さんにプレゼンをしてもらいました(*^_^*)
箕面市さんは、
「みどりと子どもを育むまち」
のキャッチフレーズ通り、
先進的な取り組みを沢山されているので、
【赤ちゃん先生】も興味を持って聞いてくださり嬉しかったです。
お忙しい中、すぐに担当課と調整してくださった原田府議、
ありがとうございました(^O^)
市議時代から、
「りょうお兄ちゃ~ん!」と子どもたちの人気者でしたが、
今日も大人気でした♡

この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/392-83a716ca