箕面シンボルロードまちづくり協議会の皆さんから相談いただいた豊中亀岡線の箕面市役所以南の危険箇所全てにポール設置完了。(ご報告遅れました)
http://haradaryo.blog60.fc2.com/blog-entry-2311.html
↑連続するグレーチング(溝の蓋)が店舗間で途切れていて、歩行者や自転車の落下の危険性があり、高さもあって危ないという箇所に何か対策ができないか?とご相談をいただいていた件。
箕面市に最初相談をされましたが、市としての対応は難しいとのことで、私に相談があり大阪府に設置してもらいました。
子どもたちやご高齢の皆さんの安全が少しでも保たれればと存じます。
任期終了まであと4日。
残りの任期も、やり残したことを終わらせられるようにしっかり頑張ります。




http://haradaryo.blog60.fc2.com/blog-entry-2311.html
↑連続するグレーチング(溝の蓋)が店舗間で途切れていて、歩行者や自転車の落下の危険性があり、高さもあって危ないという箇所に何か対策ができないか?とご相談をいただいていた件。
箕面市に最初相談をされましたが、市としての対応は難しいとのことで、私に相談があり大阪府に設置してもらいました。
子どもたちやご高齢の皆さんの安全が少しでも保たれればと存じます。
任期終了まであと4日。
残りの任期も、やり残したことを終わらせられるようにしっかり頑張ります。





この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2537-989d6e3a