本日、任期中最後の大阪府議会が閉会しました。
今定例会では、吉村知事と二時間半にもわたり大阪発展のため徹底議論させていただいたり、大阪IRは住民投票で府民の皆さんの声を聞く条例案や、私立高校の完全無償化の条例案を提案させていただいたり、まさに「批判より提案。」是々非々の取り組みを進めさせていただきました。
幹事長として、この間、「府議のグリーン車・ビジネスクラスの利用など府民感覚からずれた議員特権の廃止」「全国に先駆けたギャンブル依存症対策の条例の成立」などなど、大阪を前に進めるために、全力で走ってきました。
本日は自民党大阪府議団の最後の会議で、「必ず全員で戻ってこよう!」と改めて固い決意を交わしました。
皆さんのために、箕面市・豊能町・能勢町のために。
そして大阪府のために。
再びこの場に戻ってこれるように、3月31日から全力で戦い抜いてまいります。
引き続き、ご声援よろしくお願いします!


今定例会では、吉村知事と二時間半にもわたり大阪発展のため徹底議論させていただいたり、大阪IRは住民投票で府民の皆さんの声を聞く条例案や、私立高校の完全無償化の条例案を提案させていただいたり、まさに「批判より提案。」是々非々の取り組みを進めさせていただきました。
幹事長として、この間、「府議のグリーン車・ビジネスクラスの利用など府民感覚からずれた議員特権の廃止」「全国に先駆けたギャンブル依存症対策の条例の成立」などなど、大阪を前に進めるために、全力で走ってきました。
本日は自民党大阪府議団の最後の会議で、「必ず全員で戻ってこよう!」と改めて固い決意を交わしました。
皆さんのために、箕面市・豊能町・能勢町のために。
そして大阪府のために。
再びこの場に戻ってこれるように、3月31日から全力で戦い抜いてまいります。
引き続き、ご声援よろしくお願いします!



この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2492-35adbf2c