fc2ブログ

03

11

コメント

12年の日に思うこと

本日で東日本大震災から12年。
改めて、震災にて犠牲となられた方々の御冥福をお祈りするとともに、御遺族の皆様に心からお悔やみを申し上げます。

12年経ってもなお、福島では避難指示解除ができていない地域があり、復興は道半ばと今なお被災地へ思いを馳せています。
一方で、被災地の復興は新たなステージに入り、人口減少・少子高齢化という、私の地元でも抱える大きな課題が横たわっています。

私自身は、ずっと現地でボランティア活動を続け、関西でボランティア団体を立ち上げて、学生を100人単位で被災地に派遣する被災地支援活動を続けてきました。

市議会議員に立候補する覚悟を決めてから自分の役割はまずは自分の地域を良くすることだと団体からは退きましたが、被災地の復興にはこれからも携わっていきたいとの思いは今なお強く持っています。

少子高齢化・人口減少という課題を、まずは自分のまちで解決する。その取り組み(例えば、昨日のAIオンデマンド交通のようなこと)を、同じ課題を抱える自治体にも波及させる。そのことが、きっと被災地支援にも繋がると信じています。

これからも、まちのため、真の復興のため。 
東日本大震災の経験と教訓を決して風化させることなく未来へと伝え、引き続き全力で取り組んでまいります。
ps 今では防災士の資格も取って、その時の教訓を生かして、地元の、そして大阪の災害に強いまちづくりを進めてまいります。

~~~
(↓当時のボランティア活動のブログ)
http://haradaryo.blog60.fc2.com/blog-entry-11.html?sp

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2487-26abba02

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad