fc2ブログ

02

25

コメント

緑を守る行政を

本日は、地元の方からご相談いただき、危険箇所の対策について現地で打ち合わせ。

相談いただいたらすぐ対応!
役所に働きかけます。

その後は、「畑を見て帰って欲しい!」とのことでしたので、一緒に畑へ。
立派なネギやほうれん草、玉ねぎなどを地域の皆さんで作っておられるということで、そのご苦労や楽しみなどのお話をお聞かせいただきました。

まちの中に、こうした田んぼや畑、街路樹などの緑があるのは、心が和らぎ、まちの価値を高めます。
倉田哲郎前市長は、北大阪急行線延伸がなされても、頑なにその周辺の農地は守ると言っていました。まちから緑がなくなると箕面の良さがなくなってしまうとの想いは私も同じ。

緑あふれる箕面のまちから街路樹やみどりがなくならないように、しっかりと尽力してまいります。


この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2473-6047ea9c

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad