fc2ブログ

02

10

コメント

現場の声を聞く

本日は、障がいを持った子供たちへ放課後に集う場を提供している『放課後等デイサービスHARU箕面』さんへ!

HARUさんは、子供たちが楽しい時間を過ごしながらコミュニケーション力を着実に身につけ伸ばすことを第一の目的にしておられ、一人ひとりの発達課題に合わせて継続的に発達を促すことができるプログラムを提供されています。

子供たちを取り巻く現状や、保護者の皆さんの悩みなど現場の生の声をお聞かせいただき、私の方から早速箕面市の子ども未来創造局子どもすこやか室にその声をぶつけました。

障がいを持った方に優しいまちは、誰ひとり取り残さないすべての人に優しいまちになるというのが私の信条。今の箕面市はそういった優しさが欠けているのではないかと感じていますので、私は引き続き障害福祉の分野に力を注いでまいります。

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2461-6969737a

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad