fc2ブログ

02

05

コメント

大阪府にネット上の誹謗中傷の相談窓口ができます

本日は、箕面市人権啓発推進協議会の新年互礼会に出席!
私からは、「人権侵害はネット上という見えないところで行われるようになってきました。大阪府として、一切の差別や誹謗中傷のない社会を作っていきます。」とご挨拶させていただきました。

今まで、私自身がSNS上で誹謗中傷を受けて、2度の裁判に関わった経験から、さまざまな人からネット上での誹謗中傷の相談を受けて、弁護士や行政に繋いできました。
SNS上の差別や誹謗中傷をなくすことはライフワークとして今後も取り組んでまいります。

さて、大阪府では、全国に先駆けて、われわれ議員提案で「大阪府インターネット上の誹謗中傷や差別等の人権侵害のない社会づくり条例」を制定。
本来は都道府県を超えて誹謗中傷などは行われますので、国がしっかりと行うべきですが、国を動かすためにも先んじて条例を制定。

令和5年度から、大阪府に「インターネット上の誹謗中傷・差別なんでも相談」という相談窓口が設置され、私が行なってきたような相談対応を大阪府が行ってくれます。まだまだ不十分でありますが、一歩前進。

今後も、SNS上での誹謗中傷や差別がなくなるように、さらに大阪府が誹謗中傷にも一歩踏み込んだ対応が取れるように尽力してまいります。

#原田りょう #箕面 #箕面市 #豊能 #豊能町 #とよの #能勢 #能勢町 #豊能郡 #大阪府議会議員 #大阪 #大阪府


この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2458-2ce85d12

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad