fc2ブログ

01

24

コメント

なぜ自民党なの?

こんばんは!今日は寒いですね。箕面は雪が降っています。明日にかけて、路面の凍結やヒートショック、水道管の凍結などにご注意くださいませ。

さて、本日は真面目な話です。
タイトルのように、なぜ自民党に入っているの?とよく聞かれます。
特に大阪では厳しい状況におかれているのに、なぜ自民党であり続けるの?と。

その答えは、
「自民党でないとできない」
と思っています。

政権与党として国を動かしているのは自民党だと自負していますし、この国を守ることができるのも自民党しかあり得ないと思います。
また、大阪府としてやはり国に要望することも多くありますので、そういった時に直接働きかけができるのも自民党の強みです。さらに、他府県とも横のネットワークがあり広域連携が取れるのも大きな強みです。

一方で、自民党がやっていること全て正しいとも思っていませんし不満も多くあります。今回の増税の件も然りです。(個人の所得税の増税という訳ではありませんが、復興特別所得税を転用するので、実質的には増税ですし、増税を発表するだけで経済が冷え込みます。)

政権与党である限りは、そういった自民党に不満があったとしても、外から言うのではなく中から変える方が国を動かすことができると思っています。

だからこそ、私はコロコロ党を変えることは絶対にしませんし、これからも古い自民党を変えるべく声をあげ続けてまいります。
今後ともご指導よろしくお願いします。

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2448-3e5b753d

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad