今朝の各紙に、知事選挙について擁立断念したかのような記事が出ましたが、まだ擁立断念はしていません。
現職知事相手の厳しい選挙の中で、かなり厳しい状況におかれていることは事実ですが、引き続きふさわしい方に出ていただけるように動いています。
北海道県知事選挙をはじめ、現職相手の候補者擁立は一般的に難航するものですので、ご理解いただければ幸いです。
ただ、「何がなんでも出す」というのは違うと思っています。
大阪を発展させてくれる、今の大阪の政治情勢に見識があって即戦力になる、そういったふさわしい方が擁立できなければ候補者を出すべきではないと考えています。党勢拡大のために無理に適任でない方を出すというのは、府民を置き去りにした党利党略の話です。ふさわしい方に断られてしまったら、それは擁立を断念せざるを得ないと当初からお伝えしていた話です。
自分の選挙もあって全く余裕はない状況ですが、引き続きぎりぎりまで汗をかいてまいります。


現職知事相手の厳しい選挙の中で、かなり厳しい状況におかれていることは事実ですが、引き続きふさわしい方に出ていただけるように動いています。
北海道県知事選挙をはじめ、現職相手の候補者擁立は一般的に難航するものですので、ご理解いただければ幸いです。
ただ、「何がなんでも出す」というのは違うと思っています。
大阪を発展させてくれる、今の大阪の政治情勢に見識があって即戦力になる、そういったふさわしい方が擁立できなければ候補者を出すべきではないと考えています。党勢拡大のために無理に適任でない方を出すというのは、府民を置き去りにした党利党略の話です。ふさわしい方に断られてしまったら、それは擁立を断念せざるを得ないと当初からお伝えしていた話です。
自分の選挙もあって全く余裕はない状況ですが、引き続きぎりぎりまで汗をかいてまいります。



この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2443-6b91f39c