fc2ブログ

12

23

コメント

1/1~ゴールドステッカーの緩和!

国の通知で、『飲食店における感染防止対策を徹底するための第三者認証制度』に関する基準が変更されました。

つきましては、来年の1月1日から、大阪府のゴールドステッカー認証基準も緩和されます。
具体的には・・・
①真正面の座席の配置であっても、1m以上の間隔を空けることでパーティショ ンの設置が不要に
②日常的に接している知人等の少人数(4 人を目安)の同一グル ープについては間隔確保やパーティション設置の例外に
→パーティションの扱いが大きく変更。

③大阪コロナ追跡システムは、本年末をもって運用終了。
→国が提供する濃厚接触通知アプリCOCOAも終了。

飲食店の皆さんは、疑問を持ちながらも続けてくださってたことと存じます。
ご協力いただいてきたことに感謝を申し上げるとともに、今後は、レジのパーテーションや、机のパーテンションも条件付きで不要になり、大阪コロナ追跡システムの協力もいただかなくて良くなります。

今後は、ゴールドステッカーの認証基準によって、どれくらいの感染拡大を防げたのか、検証が必要です。
議会の場で、飲食店に負担を強いてきた取り組みの成果がどのようなものだったか、しっかりと検証してまいります。


この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2413-8703ac68

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad