本日は、豊能町光風台へ!
光風台6丁目2号公園の前に、横断歩道を設置できないか?
というご相談をいただきましたので、大阪府警本部と豊能警察署からそれぞれ担当の警察官にもお越しいただき、現場立ち会い。
そもそもこの光風中央通りは、速度が出やすく、かなり飛ばす方がいらっしゃるところで、歩行者にとっては危険な道路。
この長い区間で横断歩道が全くなく、今後、交通量調査と阪急バスへバス停を移動させられないか協議したのちに、可能であれば設置という形になります。
少し時間がかかるとともに、ハードルが高そうなので、まずは速度抑制対策をしっかりしていただくことに。豊能警察による速度取締と、豊能町役場にも対応をお願いして路面表示や看板での注意喚起を実施していただきます。
町民の皆さんの安心安全のために。
今後もしっかり汗をかきます。

光風台6丁目2号公園の前に、横断歩道を設置できないか?
というご相談をいただきましたので、大阪府警本部と豊能警察署からそれぞれ担当の警察官にもお越しいただき、現場立ち会い。
そもそもこの光風中央通りは、速度が出やすく、かなり飛ばす方がいらっしゃるところで、歩行者にとっては危険な道路。
この長い区間で横断歩道が全くなく、今後、交通量調査と阪急バスへバス停を移動させられないか協議したのちに、可能であれば設置という形になります。
少し時間がかかるとともに、ハードルが高そうなので、まずは速度抑制対策をしっかりしていただくことに。豊能警察による速度取締と、豊能町役場にも対応をお願いして路面表示や看板での注意喚起を実施していただきます。
町民の皆さんの安心安全のために。
今後もしっかり汗をかきます。


この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2402-3b64cd23