fc2ブログ

11

30

コメント

批判より提案

全額国の臨時交付金を活用して、大阪府が18歳以下にお米を配る件。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3333ea3582061a06d42bd0b607ff2d0d4445521

我々は、子育て世代が幅広く使えて、手数料や送料もかからずに税金の無駄が生じない現金給付がより良い手段と考えています。
そもそも同じ目的で行った前回の18歳以下への支援も、文房具や書籍、おむつなど、幅広く使えるギフトカード方式にしていたので、同目的である今回もわざわざ米に絞る必要はありません。

ただ、批判ばかりしていても何もなりませんので、今回の制度が少しでも改善されるように、この間…

・お米以外にも幅広い選択肢を用意する→○
・不要な方には届けないようにする→○
・なるべく府内産を使う→△
・民業を圧迫しない→△

を強く要望して、いくつか実現しました。

特に、申請制になったのは良かったです。
前回のようにQRコードをダウンロードする形式では、不要な方にも届けられて、未利用分は全て事業者の儲けになりましたが、今回は我々が強く求め、不要だった分はしっかり把握して返金してもらうとのことです。また、無駄に廃棄されるようなこともなくなり○。

あとは、府内の農家を応援するように、府内のお米や野菜を選べるようにしてほしいということ、地元で頑張ってる数少ないお米屋さんの民業を圧迫しないような制度になるように求めています。

このあたり、なかなか難しいところですが、より良い制度になるように、しっかり声を上げてまいります。
皆さんのお声もお聞かせください。


この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2395-bc797ea1

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad