本日も、大阪府議会本会議が開会。
お伝えしていたように、自民党大阪府議団として、
・大阪府子どもたちをいじめから守るための条例
・大阪府ギャンブル等依存症対策推進条例
この二つの条例を本日の議会で提案しました。
また、吉村知事から、2025年大阪・関西万博で関西の経済界と共同出展する「大阪パビリオン」の整備事業費についての増額の補正予算案が提出されました。
これにより、大阪府と大阪市の負担分が計111億円になります。当初の見込みより、約40億円の上振れ。
複雑な屋根の構造によるコストの増加や資材高騰が工事費上振れの原因ですが、資材高騰は一定理解しつつも、屋根の構造について設計会社の知識不足が原因で増額したというのは納得ができないところがあります。
皆さんの血税。
今週の金曜日の総務常任委員会で追及いたします。またご報告します。

お伝えしていたように、自民党大阪府議団として、
・大阪府子どもたちをいじめから守るための条例
・大阪府ギャンブル等依存症対策推進条例
この二つの条例を本日の議会で提案しました。
また、吉村知事から、2025年大阪・関西万博で関西の経済界と共同出展する「大阪パビリオン」の整備事業費についての増額の補正予算案が提出されました。
これにより、大阪府と大阪市の負担分が計111億円になります。当初の見込みより、約40億円の上振れ。
複雑な屋根の構造によるコストの増加や資材高騰が工事費上振れの原因ですが、資材高騰は一定理解しつつも、屋根の構造について設計会社の知識不足が原因で増額したというのは納得ができないところがあります。
皆さんの血税。
今週の金曜日の総務常任委員会で追及いたします。またご報告します。


この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2363-cebfb002