自民党大阪府連の学生部や有志の学生たちが、高市早苗政調会長に直接政策を提言や意見交換をしました。
学生たちから出た意見は、どれも学生ならではの目線で必要な施策だと痛感。
高市早苗政調会長も真剣に学生たちと議論してくださいました。
大阪の自民党や松川るい参議院議員(自民党大阪府連政調会長)は若い世代の皆さんの声を聞くだけではなく、直接政策に反映させていきます。
#意見があるなら自民党
実際に、ライブボイス改革!として、ツイッターなどで国民の生の意見を聞き、政策の議論にいかしていく新たなプロジェクトを自民党は始めています。
このハッシュタグを付けてSNS投稿された内容は、総裁や自民党の各議員に届けられ、政策や活動の参考にされるとともに、今後の公約にも生かされます。
我々は皆さんの声を聞くだけではなく、実際に政策に反映してまいります!








学生たちから出た意見は、どれも学生ならではの目線で必要な施策だと痛感。
高市早苗政調会長も真剣に学生たちと議論してくださいました。
大阪の自民党や松川るい参議院議員(自民党大阪府連政調会長)は若い世代の皆さんの声を聞くだけではなく、直接政策に反映させていきます。
#意見があるなら自民党
実際に、ライブボイス改革!として、ツイッターなどで国民の生の意見を聞き、政策の議論にいかしていく新たなプロジェクトを自民党は始めています。
このハッシュタグを付けてSNS投稿された内容は、総裁や自民党の各議員に届けられ、政策や活動の参考にされるとともに、今後の公約にも生かされます。
我々は皆さんの声を聞くだけではなく、実際に政策に反映してまいります!








この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2230-e365f072