本日は、高市早苗政調会長が本部長を務められる自民党『社会機能移転分散型国づくり推進本部』及び議員連盟の合同会議に、自民党大阪府議団が招かれました。
私から、高市早苗会長はじめ国会議員の皆さんへ「大阪・関西の副首都構想に向けた制度創設」について10分間のプレゼンを行い、
・副首都構想の必要性
・大阪関西の副首都としてのポテンシャル
・首都機能をバックアップする拠点として大阪・関西を位置づけること
・副首都(圏)の自立的な取組みを国が支援するための制度(権限・財源移譲、規制改革等)づくりetc
…を要望し、その後一時間の意見交換をさせていただきました。
出席された国会議員の皆さんからは、
「大賛成」「案としては素晴らしい」など前向きなご意見を賜り、高井早苗政調会長からも「一時的に首都機能をバックアップできるような備えを検討します。」と早速発信していただきました。
一方で、「大阪だけでなく関西や広い視野で取り組むこと」「仲間作りを進めること」
という宿題もいただきましたので、早速、副首都構想を進める議員連盟の立ち上げを進めていくことを考えて参ります。
その上で、最後に高井早苗政調会長から、
「周辺府県市と連携し、改めてまた提言書を出してきていただきたい。」とのオーダーをいただきましたので、大阪・関西の副首都構想を進めるべく引き続き取り組んで参ります。
今回、自民党大阪府議団として要望をしたことで、国が着実に動いてくれています。
大阪ではなかなか厳しい状況にある自民党ですが、政権与党の強みを感じた本日の会でした。
これからも、自民党大阪府議団は、国と連携を取りながら、大阪発展のための様々な改革をしっかりと進めて参ります!





私から、高市早苗会長はじめ国会議員の皆さんへ「大阪・関西の副首都構想に向けた制度創設」について10分間のプレゼンを行い、
・副首都構想の必要性
・大阪関西の副首都としてのポテンシャル
・首都機能をバックアップする拠点として大阪・関西を位置づけること
・副首都(圏)の自立的な取組みを国が支援するための制度(権限・財源移譲、規制改革等)づくりetc
…を要望し、その後一時間の意見交換をさせていただきました。
出席された国会議員の皆さんからは、
「大賛成」「案としては素晴らしい」など前向きなご意見を賜り、高井早苗政調会長からも「一時的に首都機能をバックアップできるような備えを検討します。」と早速発信していただきました。
一方で、「大阪だけでなく関西や広い視野で取り組むこと」「仲間作りを進めること」
という宿題もいただきましたので、早速、副首都構想を進める議員連盟の立ち上げを進めていくことを考えて参ります。
その上で、最後に高井早苗政調会長から、
「周辺府県市と連携し、改めてまた提言書を出してきていただきたい。」とのオーダーをいただきましたので、大阪・関西の副首都構想を進めるべく引き続き取り組んで参ります。
今回、自民党大阪府議団として要望をしたことで、国が着実に動いてくれています。
大阪ではなかなか厳しい状況にある自民党ですが、政権与党の強みを感じた本日の会でした。
これからも、自民党大阪府議団は、国と連携を取りながら、大阪発展のための様々な改革をしっかりと進めて参ります!






この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2181-b855e0a2