fc2ブログ

11

17

コメント

要望、実現へ

私が昨日の健康福祉常任委員会にて質問したことが記事になりました。
入院や仕事で2回目が接種できなかった方、アストラゼネカを海外で1回接種した方、アレルギーのためアストラゼネカしか接種できない方などが救われます。

本来なら、大阪府コロナワクチン接種センターを始め、府が設置する府内3カ所の大規模接種会場についても、11月末で終了する予定でした。

ただし、上述のような、一定モデルナやアストラゼネカしか対応できない方を救済する必要がありましたので、数としては少ないかもしれませんが、そう言った方へ引き続き大阪府の接種会場が存続することで救済措置ができたことは喜ばしいこと。
提案を受け入れてくれた大阪府に感謝です。

①大阪府が12月も府庁新別館の会場で接種継続へ|NHK 関西のニュース
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20211117/2000053932.html

②2回目未接種者に救済措置 大阪府、モデルナ製など予約受け付け(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5393dd651c4de0a5111735716850160dcbcebb3

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2129-0e44adc1

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad