こんにちは。関西学院大学国際学部2回生の松田七海です。
2021年夏のインターンが始まりました。今期は学生7名で活動を開始します。
今回私は原田りょう議員の事務所でインターン活動を行うことができ、嬉しく感じます。
早くも活動が始まって2週間が経ちました。私からある日の活動報告をさせていただきます。
本日は主に電話対応の練習・箕面市議会へ訪問させていたただきました。
電話対応の練習では、正確に名前・要件を聞き取ることが大切であると学びました。本日の反復練習を行うことで、進んで事務所の電話に出られるよう、努力したいです。
午後は箕面市議会に訪問し、藤田議員と中井議長の貴重なお話を聞かせていただきました。一般には入ることのできない本会議場を見学させてもらい、とても光栄であったともに、私にとって貴重な体験となりました。
藤田議員と中井議長は、私たちにわかりやすく市役所の役目や、議会の流れを教えて下さり、政治に興味を持つことができました。
藤田議員からは政治についてだけでなく、就職活動の面接の際に話すポイント、将来のアドバイスをいただき、大変有意義な時間を過ごすことができました。
このように、インターンに参加しないと、人生で会うこともなかなか珍しい偉大な方々とお会いする機会を作っていただき、学びがいを感じるとともに、感謝します。
さらに私はインターン活動初日、街宣車に乗せていただき、ウグイス嬢の体験しました。普段生活していると街宣車に乗ることがないので、とても重要な経験になりました。街宣車に乗って感じたことは、第一にとても緊張するということです。私は原稿なしで話す経験をあまりしてこなかったので、突然のウグイス嬢体験には少し戸惑いました。さらに原稿を覚えて、周りの環境(車への配慮・手を振ってくれた方々への振り返し)など気を配るべき点がたくさんあり、全てのことを同時進行するのが難しかったです。
これからも引き続き、インターン活動に全力で取り組み、たくさん学びます!これからも原田議員、織田さん、仲間とさらに学ぶことができるのが楽しみです。
(文責:松田七海)






2021年夏のインターンが始まりました。今期は学生7名で活動を開始します。
今回私は原田りょう議員の事務所でインターン活動を行うことができ、嬉しく感じます。
早くも活動が始まって2週間が経ちました。私からある日の活動報告をさせていただきます。
本日は主に電話対応の練習・箕面市議会へ訪問させていたただきました。
電話対応の練習では、正確に名前・要件を聞き取ることが大切であると学びました。本日の反復練習を行うことで、進んで事務所の電話に出られるよう、努力したいです。
午後は箕面市議会に訪問し、藤田議員と中井議長の貴重なお話を聞かせていただきました。一般には入ることのできない本会議場を見学させてもらい、とても光栄であったともに、私にとって貴重な体験となりました。
藤田議員と中井議長は、私たちにわかりやすく市役所の役目や、議会の流れを教えて下さり、政治に興味を持つことができました。
藤田議員からは政治についてだけでなく、就職活動の面接の際に話すポイント、将来のアドバイスをいただき、大変有意義な時間を過ごすことができました。
このように、インターンに参加しないと、人生で会うこともなかなか珍しい偉大な方々とお会いする機会を作っていただき、学びがいを感じるとともに、感謝します。
さらに私はインターン活動初日、街宣車に乗せていただき、ウグイス嬢の体験しました。普段生活していると街宣車に乗ることがないので、とても重要な経験になりました。街宣車に乗って感じたことは、第一にとても緊張するということです。私は原稿なしで話す経験をあまりしてこなかったので、突然のウグイス嬢体験には少し戸惑いました。さらに原稿を覚えて、周りの環境(車への配慮・手を振ってくれた方々への振り返し)など気を配るべき点がたくさんあり、全てのことを同時進行するのが難しかったです。
これからも引き続き、インターン活動に全力で取り組み、たくさん学びます!これからも原田議員、織田さん、仲間とさらに学ぶことができるのが楽しみです。
(文責:松田七海)







この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2074-c0093f34