本日は、上森一成能勢町長から、大阪府への要望をお聞きしました。
しっかりと能勢町の要望を大阪府へと届け、能勢町発展のために汗をかいて参ります。
また、学生も同席させていただき、上森町長と忌憚のない意見交換をさせていただきました。
学生たちは担当職員さんから能勢町役場へリクルートをされており、担当者の皆さんの熱意が伝わってきました。笑
その後は、改めて能勢町の新庁舎を見学。
新庁舎は、能勢産杉材や檜材を使用し、木の香る温かみのある庁舎でした。
また、コストにも配慮され、庁舎としては珍しい平家建てであり、町民の皆さんのスムーズな動線に繋がっていました。
素晴らしい庁舎のもとで、能勢町が更に発展するように、私も引き続き上森町長と連携して全力で府政の壇上で力を尽くして参ります!



しっかりと能勢町の要望を大阪府へと届け、能勢町発展のために汗をかいて参ります。
また、学生も同席させていただき、上森町長と忌憚のない意見交換をさせていただきました。
学生たちは担当職員さんから能勢町役場へリクルートをされており、担当者の皆さんの熱意が伝わってきました。笑
その後は、改めて能勢町の新庁舎を見学。
新庁舎は、能勢産杉材や檜材を使用し、木の香る温かみのある庁舎でした。
また、コストにも配慮され、庁舎としては珍しい平家建てであり、町民の皆さんのスムーズな動線に繋がっていました。
素晴らしい庁舎のもとで、能勢町が更に発展するように、私も引き続き上森町長と連携して全力で府政の壇上で力を尽くして参ります!




この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2072-0faff727