fc2ブログ

07

09

コメント

一緒に100キロ歩きましょう!

私が理事長を務めております(一社)箕面青年会議所は、「箕面から始まる100キロウォーク」と題して、2日間かけて(寝ずに!)100人で100キロ完歩を目指す事業を10月30日~31日に行います。

参加者募集中ですので、是非一緒に100キロ歩きましょう!
申込フォームはこちら⇒(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfXRLkJeWUJPS_dJvIf3h2vLfjrVGs8SfqRwe8kQLY_zJoVvg/viewform

私も、過去、30時間かけて100キロ歩きました。
足の爪は剥がれ、足の皮も剥け、辛くて何度も諦めそうになり大変でしたが、完歩できたときの喜びや感動はひとしおでした。
今の仕事は、しんどい時や辛い時もありますが、「あのとき100キロ歩けたんだから大丈夫」という、辛い時を乗り越えたあの時の強烈な成功体験が、今の私の力になっています。

是非、一生に一度の体験をして、今後の人生を輝かせましょう!
皆様のご参加お待ちしてます。

ps なお、来月、実際のコースを下見で100キロ歩いてきます。参加者の皆さんの安全を守るため、しっかり頑張ります!

~~~以下、詳細です~~~
○大会概要
大会名…箕面から始まる100キロウォーク
○開催日…2021年10月30日(土)9:00 ~ 31日(日)15:00
○ 開催地…大阪府(北摂地域7市)
○ 主催…一般社団法人箕面青年会議所
○ 後援…箕面市、箕面市教育委員会
○ コース…箕面市(みのおキューズモール)⇒茨木市⇒高槻市⇒摂津市⇒吹田市⇒豊中市⇒
池田市⇒箕面市(みのおキューズモール)
○ 参加費…3,000円(税込)
○ 実施要領…2日間かけ参加者全員が1グループ10人編成のチームで100キロ完歩を目指し
ます。
○ 参加資格
・ 満12歳以上(中学3年生以下は保護者同伴)
・ 携帯電話を持っている方
・ 道路交通法および関係法を遵守し、全てを自己責任で完結できる方
・ 気力・体力・健康に問題を抱えていない方(持病者・薬服用者は医師の許可を得る事)
・ モラルと良心に従い、責任ある行動がとれる方
・ 期限までに申し込みを行い、参加費の納入を済ませた方
・ 大会規約に同意し誓約書を提出した方、または誓約書の記載内容に同意した方
・ 主催者が参加を承認した方

問い合わせ先
〒562-0006大阪府箕面市温泉町1-1 箕面観光ホテル内
一般社団法人箕面青年会議所事務局
電話番号 072-722-3950 (月・木 10:00 ~ 15:00)
FAX 072-723-0659
大会担当:携帯:090-3824-7170 メール:info.minoh100kmwalk@gmail.com(堀江)

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2059-4b1e9255

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad