いよいよ明日5月20日(木)から、飲食店の皆さんがアクリル板等のパーテーションやCO2センサーを設置いただいた費用を補助する受付が開始!
アクリル板やCO2センサーを購入して設置した飲食店の皆さんは、上限10万円の補助金が出るので必ず申請してください。
①申請期間
5月20日(木)から7月30日(金)
②対象施設
食品衛生法上の飲食店営業許可、喫茶店営業許可を受けている府内の店舗
(持ち帰り専門店、デリバリー専門店等を除く)
※営業時間が時短要請にかからない、昼間の時間帯のみ営業の店舗も対象
立ち飲みスペースがある酒類販売店も、6月1日(火)から追加予定
③対象となる備品
・アクリル板等のパーテーション
・CO2センサー(1店舗あたり上限3個)
※令和2年4月7日以降に購入したもの。 同一の備品に対して国等から支援を受けたものは対象外
④支給額
1店舗あたり 上限10万円 (大阪市内の店舗は10万円を上限に上乗せ)
⑤必要書類
営業許可証の写し、領収書・レシート等の原本、設置状況のわかる写真等
(第1~3期時短協力金申請事業者は営業許可証の写しなど一部の書類の省略が可能)
⑥お問合せ先
大阪府飲食店等感染症対策備品設置支援金コールセンター
06-7739-4376 (平日の午前9時から午後6時まで)
※5月19日(水)は午後8時まで 5月22日(土)と29日(土)は開設
アクリル板やCO2センサーを購入して設置した飲食店の皆さんは、上限10万円の補助金が出るので必ず申請してください。
①申請期間
5月20日(木)から7月30日(金)
②対象施設
食品衛生法上の飲食店営業許可、喫茶店営業許可を受けている府内の店舗
(持ち帰り専門店、デリバリー専門店等を除く)
※営業時間が時短要請にかからない、昼間の時間帯のみ営業の店舗も対象
立ち飲みスペースがある酒類販売店も、6月1日(火)から追加予定
③対象となる備品
・アクリル板等のパーテーション
・CO2センサー(1店舗あたり上限3個)
※令和2年4月7日以降に購入したもの。 同一の備品に対して国等から支援を受けたものは対象外
④支給額
1店舗あたり 上限10万円 (大阪市内の店舗は10万円を上限に上乗せ)
⑤必要書類
営業許可証の写し、領収書・レシート等の原本、設置状況のわかる写真等
(第1~3期時短協力金申請事業者は営業許可証の写しなど一部の書類の省略が可能)
⑥お問合せ先
大阪府飲食店等感染症対策備品設置支援金コールセンター
06-7739-4376 (平日の午前9時から午後6時まで)
※5月19日(水)は午後8時まで 5月22日(土)と29日(土)は開設

この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/2031-3ea8a84b