fc2ブログ

03

31

コメント

大阪府「まん延防止等重点措置」国に適用要請を決定

本日、大阪府では599人もの新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
過去5番目の感染者数の多さとのことで、増加の傾向は未だ鈍っていません。

そんな中で、大阪府は第42回新型コロナウイルス対策本部会議を開き、緊急事態宣言が出されていなくても集中的な対策を可能にする『まん延防止等重点措置』の適用を国に要請することを決定しました。

重点措置が適用された場合は、感染が急拡大している大阪市を対象地域としたうえで、市内の飲食店などに対し、現在、夜9時までとしている営業時間の短縮要請を1時間早め、夜8時までとするよう改めて要請する方針とのこと。

一方で、専門家からは「単に飲食店の時短の要請のみでは、現状とほとんど変わらず、増加傾向に対するブレーキの効果は乏しいと考えられるため、追加の有効な対策が必須である」との意見も出ており、今後追加の対策が行われる可能性があります。

具体的には、会食の際のマスク着用の義務化について、事業者や府民に対してもお願いする可能性があるとのことです。

府民の皆様におかれましては、ワクチンの接種が社会全体で進むまでは、引き続きの感染症対策の徹底をお願いします。

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1997-42fdc67f

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad