本日は、箕面青年会議所のメンバーと、V.LEAGUE「V1男子サントリーサンバーズvs大分三好ヴァイセアドラー」を観戦!
学校での授業や、子供たちへのバレーボール教室など、箕面市のまちづくりに多大なるご協力をいただいている、箕面市を本拠地として活動しているサントリーサンバーズの応援です。
現在の勝率は92.9%と、Vリーグ男子の首位を走っているサントリーサンバーズ、今日も圧勝でした!
今年は、箕面青年会議所としても相撲大会やサッカー大会を開催させていただくので、コロナ禍でのスポーツ大会の開催という意味でも、感染症対策など勉強になりました。
また、本日は、同じく大阪を活動拠点とするB1の大阪エヴェッサと、レバンガ北海道戦が同会場で続けて試合が行われるという、お互いのファン拡大のために新しい取り組みもされていました!
バレーの試合を見に行ったのは初めてで、全然知識もなかったのですが、そんなバレーのことをあまり知らない人でも楽しめる工夫が随所になされていて、とても楽しかったです!
箕面自由学園が誇るクラブチーム『ゴールデンベアーズ』のパフォーマンスもあって、ずっと興奮しっぱなしでした(^^)
皆さんも、箕面市が誇るサントリーサンバーズさんの応援よろしくお願いします!



学校での授業や、子供たちへのバレーボール教室など、箕面市のまちづくりに多大なるご協力をいただいている、箕面市を本拠地として活動しているサントリーサンバーズの応援です。
現在の勝率は92.9%と、Vリーグ男子の首位を走っているサントリーサンバーズ、今日も圧勝でした!
今年は、箕面青年会議所としても相撲大会やサッカー大会を開催させていただくので、コロナ禍でのスポーツ大会の開催という意味でも、感染症対策など勉強になりました。
また、本日は、同じく大阪を活動拠点とするB1の大阪エヴェッサと、レバンガ北海道戦が同会場で続けて試合が行われるという、お互いのファン拡大のために新しい取り組みもされていました!
バレーの試合を見に行ったのは初めてで、全然知識もなかったのですが、そんなバレーのことをあまり知らない人でも楽しめる工夫が随所になされていて、とても楽しかったです!
箕面自由学園が誇るクラブチーム『ゴールデンベアーズ』のパフォーマンスもあって、ずっと興奮しっぱなしでした(^^)
皆さんも、箕面市が誇るサントリーサンバーズさんの応援よろしくお願いします!




この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1990-465a28ba