毎日、クラブハウスで政治の相談を聞いたり、社会問題を解説したり、質問に答えたりといったroomを開いています。
コロナ禍で、行政や政治家に相談する機会が失われているので、各種SNSに加えて、少しでもアクセスポイントを増やせたらと思い100日間連続で開催することを目標にやっています。(良かったら聞いていただいて、何でもお気軽にご相談ください。)
また、私は読書や講演を聞いたりよくするのですが、クラブハウスは(タダで!笑)そういった上質な情報が入ってくるので、インプットする時間としても使っています。
クラブハウス上で、著名な方から個人的なコンサル(SNSの活用方法、政治家の発信の仕方やあり方、伝え方など)もしてもらっているので、自分を高める場所にもなっています。
本当にすごいSNSだと感じています。
今現在は、情報感度の高いアーリーアダプター層の方が多い印象で、そういった方々と繋がれるのも、とても楽しくて貴重な機会です。
本当に、早くAndroidにも間口を広げて欲しいです。
招待しても招待しても、招待枠が増えていく仕組みになっておりますので、ご興味のある方は是非この機会に挑戦していただきたいと思いますし、どなたでも私の招待枠をお渡ししますので、お教えください。



コロナ禍で、行政や政治家に相談する機会が失われているので、各種SNSに加えて、少しでもアクセスポイントを増やせたらと思い100日間連続で開催することを目標にやっています。(良かったら聞いていただいて、何でもお気軽にご相談ください。)
また、私は読書や講演を聞いたりよくするのですが、クラブハウスは(タダで!笑)そういった上質な情報が入ってくるので、インプットする時間としても使っています。
クラブハウス上で、著名な方から個人的なコンサル(SNSの活用方法、政治家の発信の仕方やあり方、伝え方など)もしてもらっているので、自分を高める場所にもなっています。
本当にすごいSNSだと感じています。
今現在は、情報感度の高いアーリーアダプター層の方が多い印象で、そういった方々と繋がれるのも、とても楽しくて貴重な機会です。
本当に、早くAndroidにも間口を広げて欲しいです。
招待しても招待しても、招待枠が増えていく仕組みになっておりますので、ご興味のある方は是非この機会に挑戦していただきたいと思いますし、どなたでも私の招待枠をお渡ししますので、お教えください。




この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1967-cc7d8d51