本日は、1月17日。
6434人もの方が亡くなった阪神・淡路大震災から26年です。
この日に毎年行われる箕面市の全市一斉総合防災訓練については、今年は緊急事態宣言が発令されているため、中止されています。
しかし、コロナ禍でも災害が起こる可能性はあります。
改めて、「家庭での備え」ができているかなど、自宅でできる訓練は皆様もぜひ実施してください。
私の事務所でも、ご近所に「我が家は大丈夫!」と知らせる「黄色いハンカチ」を軒先に出しておきました。
今年は、東日本大震災から10年の節目の年でもあります。
台風や豪雨といった災害も多発している今、改めて災害への畏怖を新たにし、災害への備えを万全にしたいと思います。
改めて、黙祷。
6434人もの方が亡くなった阪神・淡路大震災から26年です。
この日に毎年行われる箕面市の全市一斉総合防災訓練については、今年は緊急事態宣言が発令されているため、中止されています。
しかし、コロナ禍でも災害が起こる可能性はあります。
改めて、「家庭での備え」ができているかなど、自宅でできる訓練は皆様もぜひ実施してください。
私の事務所でも、ご近所に「我が家は大丈夫!」と知らせる「黄色いハンカチ」を軒先に出しておきました。
今年は、東日本大震災から10年の節目の年でもあります。
台風や豪雨といった災害も多発している今、改めて災害への畏怖を新たにし、災害への備えを万全にしたいと思います。
改めて、黙祷。

この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1952-6aedf708