新型コロナウイルス対策本部会議が開催され、今月29日までとしていた大阪市内の酒類を提供する飲食店などへの営業時間短縮および、府民への不要不急の外出自粛の要請について、令和3年1月11日までの延長が決まりました。
※新規陽性者の発生規模が平均280人程度で高止まりし、医療提供体制は依然、極めてひっ迫しています。
新規陽性者の発生を徹底的に抑制しなければ、次の感染拡大の波に医療提供体制が対応できない恐れがあります。
全国及び首都圏、関西一部府県で感染が拡大もしくは高止まりの状況にあることも踏まえ、今後も継続した取組みが必要です。
年末年始は、「ステイホーム」。
・忘年会や新年会、成人式のあとの懇親会は控えること
・カウントダウンなど主催者のいないイベントへの参加は控えること
・初詣はできるだけ密を避けて時期を分散すること
引き続きの、不要不急の外出自粛をお願いいたします。


※新規陽性者の発生規模が平均280人程度で高止まりし、医療提供体制は依然、極めてひっ迫しています。
新規陽性者の発生を徹底的に抑制しなければ、次の感染拡大の波に医療提供体制が対応できない恐れがあります。
全国及び首都圏、関西一部府県で感染が拡大もしくは高止まりの状況にあることも踏まえ、今後も継続した取組みが必要です。
年末年始は、「ステイホーム」。
・忘年会や新年会、成人式のあとの懇親会は控えること
・カウントダウンなど主催者のいないイベントへの参加は控えること
・初詣はできるだけ密を避けて時期を分散すること
引き続きの、不要不急の外出自粛をお願いいたします。



この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1944-c521c1a9