只今、第32回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議にて、大阪モデルが「非常事態」を示すレッドステージ(赤信号)の要請期間を12月29日まで二週間延長させる方針が決まりました。
●今回の概要
!12月15日~29日まで!
①不要不急の外出を自粛すること
※今まで要請していた「できる限り」という文言を削除し、表現を強めています。
② 酒類などを提供する飲食店などの営業時間の短縮要請は、対象エリアを大阪市の北区・中央区から、大阪市全域に
※支援金あり。二週間で76万円に。
③大阪モデルの修正(赤信号から黄信号になる基準を新設)
レッドステージである現在の「非常事態」を解除する基準として、7日間連続で重症病床使用率60%未満となった場合に、赤信号から黄信号に
※現在のシュミレーション上では、1月5日に赤信号が解除される見込み
以上が、本日決まったポイントです。
引き続き、最大限の感染症対策をよろしくお願い致します。




●今回の概要
!12月15日~29日まで!
①不要不急の外出を自粛すること
※今まで要請していた「できる限り」という文言を削除し、表現を強めています。
② 酒類などを提供する飲食店などの営業時間の短縮要請は、対象エリアを大阪市の北区・中央区から、大阪市全域に
※支援金あり。二週間で76万円に。
③大阪モデルの修正(赤信号から黄信号になる基準を新設)
レッドステージである現在の「非常事態」を解除する基準として、7日間連続で重症病床使用率60%未満となった場合に、赤信号から黄信号に
※現在のシュミレーション上では、1月5日に赤信号が解除される見込み
以上が、本日決まったポイントです。
引き続き、最大限の感染症対策をよろしくお願い致します。





この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1939-ce73d815