fc2ブログ

12

09

コメント

議会にて質問

本日、大阪府議会総務常任委員会で質問しました。

①大阪モデルが恣意的な運用になっている現状について
また、16日以降が赤信号か黄信号かどうなるのか

②赤信号が点灯している現在において、少人数利用・飲食店応援キャンペーンの補正予算の必要性について

③健康医療部職員の未曾有の時間外勤務の状況について

④住民投票後の副首都推進局の体制の見直しについて

⑤広域一元化条例の検討内容について、2月定例会に提案する必要性について

⑥2025年大阪・関西万博の府内サテライト会場の設置について
府下市町村をはじめ、大阪産の出店、伝統芸能を披露する場の確保について
万博への鉄道延伸費用について、IR事業者が撤退した場合の対応について

⑦庁内のペーパーレスの状況について、その阻害要因について

以上、縷縷質問させていただきました。
詳しくは、大阪府議会ネット中継

http://www.gikai-chukei.jp/

委員会 総務常任 → 12/9(水)原田 亮(自民) をクリックして御覧ください。

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1936-a6c74331

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad