fc2ブログ

09

07

コメント

インターン生活動記3

こんばんは。大阪大学二回生の喜多穂佳です。

ついに、9月に入り、インターンが終盤に差し迫ってきました。
これからも気を抜くことなく、インターン活動に力を尽くしていきます。

本日は、午前に税理士の貞方さんのお話を聞き、午後に箕面市消防本部訪問、そして原田けんじ衆議院議員の秘書の方々とお話させていただきました。

わたしは今まで税理士の方と話すのはおろか、会ったことすらなかったため、直接、税理士の方にお話を聞くことができたのはとても貴重な経験となりました。
また、自分の知識不足も明らかになり、様々な分野のことについて知り、教養を深めていく必要があると感じました。

また、午後の消防本部の訪問では、指令室を見学させていただいた後、防護服を着させていただいたり、実際に酸素ボンベを担がせていただきました。なかなか見ることのできない指令室での作業の様子を見ることができた上に、装備の実際の重さ、消防士の方の偉大さを体感できました。

その後も、消防士、消防署についての説明を聞かせていただき、たくさんの質問に答えていただきました。親身になって、質問対応をしてくださり、本当にありがたかったです。

原田けんじ事務所にて、秘書の方々にもたくさんの質問に答えていただきました。自分が気になる些細なことまで丁寧に答えてくださいました。
原田けんじ議員の優しい人柄を、秘書の方々のお話、また優しくあたたかい雰囲気から感じたように思います。

今日は本当にたくさんの方から、たくさんのお話を伺うことができました。
貴重な時間をいただいた事を無駄にしないよう、今日聞いた話を自分の中でもう一度消化しなおして、自分のものにしていきます。

(文責:喜多穂佳)
管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1910-12ebc1c8

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad