大阪府内で新たに121人(4月9日の92人を超え過去最多!)が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、大阪府内の感染者数は2,662人となりました。
※箕面市、豊能町、能勢町の感染判明はゼロ。
新たに行ったPCR検査や抗原検査は合わせて1508件で、陽性率は8%。30代以下の若者が7割を占めています。
独自の警戒基準である「大阪モデル」は、警戒を示す黄色信号が引き続き点灯しており、感染拡大傾向です。府民の皆様におかれましては、
①「3密」で唾液が飛び交う環境を避ける
②感染防止対策の指針を守っている施設に配布している「感染防止宣言ステッカー」のない店の利用を控える
③高齢者は感染リスクの高い環境を避ける
をよろしくお願い致します。










※箕面市、豊能町、能勢町の感染判明はゼロ。
新たに行ったPCR検査や抗原検査は合わせて1508件で、陽性率は8%。30代以下の若者が7割を占めています。
独自の警戒基準である「大阪モデル」は、警戒を示す黄色信号が引き続き点灯しており、感染拡大傾向です。府民の皆様におかれましては、
①「3密」で唾液が飛び交う環境を避ける
②感染防止対策の指針を守っている施設に配布している「感染防止宣言ステッカー」のない店の利用を控える
③高齢者は感染リスクの高い環境を避ける
をよろしくお願い致します。











この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1868-f1d875b1