大阪府内で新たに141人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、大阪府内の感染者数は3,188人となりました。
※このうちの1人は、箕面市における44例目の感染者です。
新たに行ったPCR検査や抗原検査は合わせて1,089人分で、陽性率は13.0%です。
独自の警戒基準である「大阪モデル」は、警戒を示す黄色信号が引き続き点灯しており、箕面市内においても感染拡大傾向です。
府民の皆様におかれましては、引き続き、身体的距離の確保やマスクの着用、手洗いなど、感染拡大を予防する「新しい生活様式」の実践に、ご協力をお願いします。



※このうちの1人は、箕面市における44例目の感染者です。
新たに行ったPCR検査や抗原検査は合わせて1,089人分で、陽性率は13.0%です。
独自の警戒基準である「大阪モデル」は、警戒を示す黄色信号が引き続き点灯しており、箕面市内においても感染拡大傾向です。
府民の皆様におかれましては、引き続き、身体的距離の確保やマスクの着用、手洗いなど、感染拡大を予防する「新しい生活様式」の実践に、ご協力をお願いします。




この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1863-113b1223