fc2ブログ

05

15

コメント

今後の大阪府ロードマップ

大阪モデル(休業や外出自粛の要請を段階的に解除する際の3つの独自基準)を7日連続で達成したため、明日から自粛は段階的に解除されます。

今後についてですが、もう自粛解除!という訳ではありません。

①明日5/16からは~『グリーンステージ1』
・引き続き外出自粛を要請、8割程度の接触機械の低減を目指して自粛。
「府県をまたいだ移動」「夜間の繁華街への外出」「三つの密」を避け、新しい生活様式を徹底
・全イベント自粛
・クラスター発生施設及びその類似施設、クラスター発生施設区分のうち1000㎡超の大規模施設(遊興施設、運動・遊技施設)、集会・展示施設 以外は休止解除
※食事提供施設の営業時間制限の緩和

②特定警戒解除or2週間後は、『グリーンステージ2』
・「府県をまたいだ移動」「夜間の繁華街への外出」「三つの密」を避け、新しい生活様式を徹底
・小規模イベントは開催可
・クラスター発生施設区分のうち1000㎡超の大規模施設(遊興施設、運動・遊技施設)、集会・展示施設 は休止解除、クラスター発生施設及びその類似施設はグリーンステージ1の状況を見極め判断
※食事提供施設の営業時間制限の緩和継続

③緊急事態宣言区域の解除後は、『グリーンステージ3』へ
適切な感染防止対策を条件に、原則、全ての要請を解除。新しい生活様式の継続

となります。

なお、本日(5月15日17時30分現在)は、府内で新たに3人が新型コロナウイルスの感染が確認され、大阪府の感染者数は1768人になりました。
※本日も、箕面市・豊能町・能勢町の感染者の判明はゼロ。

※本日からは、入口戦略へ。新たな自粛要請を行う3つの指標を用いて、基準を満たせば再度の自粛要請を行います。
本日は、①感染経路不明者の前週増加比0.65②感染経路不明者数2.43人③陽性率1.4%であり、自粛要請基準は満たしませんでした。
※①~③全てが基準に達した場合、再度府民への自粛を要請

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1792-dd0c8cbd

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad