大阪府休業要請外企業にも支援金|NHK 関西のニュース
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200514/2000029668.html
先日、我々自民党大阪府議会議員団が吉村知事へ緊急要望した内容が実現しました。
休業要請から漏れて苦しんでいた酒屋さんや整骨院さん、理容室・美容室、タクシー会社さんなど。
地元のお店を回っていても、持続化給付金しか使えずに、「緊急事態宣言の影響を休業要請施設と同じように受けているのに、なぜ我々は支援金の対象外なのか」という悲痛なお声をお聞きしていました。
中には、SNSで直接言ってきてくださった方もいらっしゃいました。
個人事業主には25万円と、少ない金額かもしれませんが、持続化給付金や融資制度とあわせて、少しでもお力になれればと思います。
なお、
支援金の金額は、▼ひとつの事業所をもつ法人には50万円、▼個人事業主には25万円、▼2つ以上の事業所をもつ法人には100万円、▼個人事業主には50万円を、それぞれ給付します。
来週開かれる大阪府議会に、この支援策を盛り込んだ補正予算案が提出され、可決されれば早ければ来月からの給付を目指します。
引き続き、皆さんの声をしっかり届けてまいります。本件、吉村知事に感謝です。

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200514/2000029668.html
先日、我々自民党大阪府議会議員団が吉村知事へ緊急要望した内容が実現しました。
休業要請から漏れて苦しんでいた酒屋さんや整骨院さん、理容室・美容室、タクシー会社さんなど。
地元のお店を回っていても、持続化給付金しか使えずに、「緊急事態宣言の影響を休業要請施設と同じように受けているのに、なぜ我々は支援金の対象外なのか」という悲痛なお声をお聞きしていました。
中には、SNSで直接言ってきてくださった方もいらっしゃいました。
個人事業主には25万円と、少ない金額かもしれませんが、持続化給付金や融資制度とあわせて、少しでもお力になれればと思います。
なお、
支援金の金額は、▼ひとつの事業所をもつ法人には50万円、▼個人事業主には25万円、▼2つ以上の事業所をもつ法人には100万円、▼個人事業主には50万円を、それぞれ給付します。
来週開かれる大阪府議会に、この支援策を盛り込んだ補正予算案が提出され、可決されれば早ければ来月からの給付を目指します。
引き続き、皆さんの声をしっかり届けてまいります。本件、吉村知事に感謝です。


この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1782-1e91c7be