本日は、日々ごみの収集作業にあたっていただいている清掃業の会社の朝礼に、府民を代表して感謝の気持ちをお伝えしたいと思い、お伺いしました。
~以下、私が行った挨拶文です。~
本日は、新型コロナウイルスが蔓延する中でも、いつもと変わらずに汗をかいていただいている皆さんに府民を代表して、一言お礼が伝えたくてやってきました。
大阪府は、医療従事者の皆さんを支援するために「新型コロナウイルス助け合い基金」を設置しました。また、各地でブルーのライトアップを行い、新型コロナウイルス感染症の拡大に対して、最前線で働いている皆さんに感謝を伝える取り組みを行っています。
大切なことであり、こうした活動はどんどん行っていくべきです。
一方で、医療従事者にあたるその光は、他の業種にも等しくあたっているでしょうか。
新型コロナウイルスが蔓延する中で、スーパーやコンビニでお勤めしていただいている皆さん。家や事業所にさまざまな物品を届けてくださる配送業の皆さん。
そして、ご家庭や事業所のごみを収集していただいている皆さん。
今、他の様々な事業者さんは時短営業・時短勤務、在宅勤務などを行っていただいており、そもそもお店を閉めておられる事業者さんもいます。
そんな中で、皆さんの仕事は、直接ごみを収集をしていただかないといけませんので、在宅勤務を行ったり、時短勤務を行ったりすることができません。
裏を返せば、それだけ必要とされている仕事だということです。
また、府民の皆さんには、自宅にいていただくことを促しています。自宅にいる機会が増えたからこそ、当然ご自宅から出るごみの量は増えています。なので、皆さんはいつも以上に必要とされている状況です。
医療従事者の皆さんは、症状が出た患者さんを診ていただきます。
一方、皆さんは府民全員が衛生的で健康な生活を送ることに取り組んでいただいています。
仕事の内容は違っても、府民の健康を守っているという点では同じです。
皆さんの仕事はそれだけ誇らしく、もっと社会的に評価されるべきでありますし、もっと待遇改善がなされてしかるべきだと思います。
私も、皆さんの仕事にも等しく光があたるように、政治の場でしっかり汗をかきます。
だからこそ、皆さんも、感染症対策を万全に取り組んでいただいて、くれぐれもお身体に気をつけていただきながら、引き続き府民の健康を守っていただきますようにお願いいたします。
改めてになりますが、皆さんの日々のご尽力に心からのお礼を申し上げまして、感謝のご挨拶とさせていただきます。
いつも本当にありがとうございます。
ps 自宅で、ごみ袋にメッセージを書いて、ごみを出しました。こうした取り組みは全国で広がっており、実際に見つけるととても励みになるということです。
皆さんも一度メッセージを書いてみてはいかがでしょうか(^^)
※なお、その際は中身が7割~8割で、中身が飛び出ないように封をしっかりしてください。

~以下、私が行った挨拶文です。~
本日は、新型コロナウイルスが蔓延する中でも、いつもと変わらずに汗をかいていただいている皆さんに府民を代表して、一言お礼が伝えたくてやってきました。
大阪府は、医療従事者の皆さんを支援するために「新型コロナウイルス助け合い基金」を設置しました。また、各地でブルーのライトアップを行い、新型コロナウイルス感染症の拡大に対して、最前線で働いている皆さんに感謝を伝える取り組みを行っています。
大切なことであり、こうした活動はどんどん行っていくべきです。
一方で、医療従事者にあたるその光は、他の業種にも等しくあたっているでしょうか。
新型コロナウイルスが蔓延する中で、スーパーやコンビニでお勤めしていただいている皆さん。家や事業所にさまざまな物品を届けてくださる配送業の皆さん。
そして、ご家庭や事業所のごみを収集していただいている皆さん。
今、他の様々な事業者さんは時短営業・時短勤務、在宅勤務などを行っていただいており、そもそもお店を閉めておられる事業者さんもいます。
そんな中で、皆さんの仕事は、直接ごみを収集をしていただかないといけませんので、在宅勤務を行ったり、時短勤務を行ったりすることができません。
裏を返せば、それだけ必要とされている仕事だということです。
また、府民の皆さんには、自宅にいていただくことを促しています。自宅にいる機会が増えたからこそ、当然ご自宅から出るごみの量は増えています。なので、皆さんはいつも以上に必要とされている状況です。
医療従事者の皆さんは、症状が出た患者さんを診ていただきます。
一方、皆さんは府民全員が衛生的で健康な生活を送ることに取り組んでいただいています。
仕事の内容は違っても、府民の健康を守っているという点では同じです。
皆さんの仕事はそれだけ誇らしく、もっと社会的に評価されるべきでありますし、もっと待遇改善がなされてしかるべきだと思います。
私も、皆さんの仕事にも等しく光があたるように、政治の場でしっかり汗をかきます。
だからこそ、皆さんも、感染症対策を万全に取り組んでいただいて、くれぐれもお身体に気をつけていただきながら、引き続き府民の健康を守っていただきますようにお願いいたします。
改めてになりますが、皆さんの日々のご尽力に心からのお礼を申し上げまして、感謝のご挨拶とさせていただきます。
いつも本当にありがとうございます。
ps 自宅で、ごみ袋にメッセージを書いて、ごみを出しました。こうした取り組みは全国で広がっており、実際に見つけるととても励みになるということです。
皆さんも一度メッセージを書いてみてはいかがでしょうか(^^)
※なお、その際は中身が7割~8割で、中身が飛び出ないように封をしっかりしてください。


この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1776-3a77335e