fc2ブログ

04

03

コメント

インターン生卒業

今期の原田りょうインターン生5名、全員無事に卒業しました。
最後は、今までの振り返りを行い、卒業式。
最初に、彼らが事務所の門を叩いたときと比べると、この二ヶ月間で本当にたくましくなった顔つきになりました。

途中、まさかのサプライズの色紙とインターン生が絵を描いてくれた手作りのマグカップのプレゼントに私も感極まって涙。
本当に熱心で真面目な学生たちでしたし、私も二ヶ月間本当に勉強になりました。

二ヶ月間ありがとう。
以下、インターン生の感想の一部抜粋です。

(松波花菜:関西学院大学2回生)
この2ヶ月間様々な経験をさせていただきました。街宣車や街頭演説、政策立案など議員インターンシップだからこそできる仕事は、良い経験となりました。この事務所では、できていないところを指摘してくれるため、自分にしっかり向き合うことができました。自分を変える楽しさを知ったので、本を読んで知識をつける、見た目を変えるなど自分磨きをしていきたいです。原田議員の言葉の中で、相手の期待値を超える、というのが1番印象に残っています。この考え方は、これからも大事にしていきたいと思います。今日から事務所に行かないというのは少し寂しいです。また行きたくなったら、お手伝いしに行くかもしれません。みなさん2ヶ月間本当にありがとうございました。

(田野佑也:大阪大学1回生)
この2ヶ月間を包括して、とにかく経験というものは宝物であると感じました。経営者と会い、選挙を手伝い、将来のことを考え、身の回りの課題問題をプレゼンし、自信の付け方を知り、細やかな恋をし、これからの大学生活の指針を作り、社会人としての基礎を学びました。この貴重な経験を、将来に繋げるためにも明日から実践できることをしていきます。充実した2ヶ月間ありがとうございました。

(宮本創太;摂南大学2回生)
もしインターンに参加していなかったら、これからも自分は辛いことから逃げて、何も頑張れない自分だったと思います。昼まで寝て、夜更かしをするという非生産的な日常を送っていたと思うと、本当に参加してよかったなと思います。そして頑張り、成長していることを実感したというのは、人生の良い分岐点になったと思います。インターンは終わってしまったが、これからも成長し続ける人間になりたいです。このインターンで自分を成長させてくれた、自分が変わるきっかけを与えてくれたこの事務所には感謝しかありません。また定期的に事務所を訪れたいと思います。この2か月間本当にありがとうございました。

(森谷野乃花:神戸女学院大学1回生)
2ヶ月間長いようであっという間であり、今までで最も充実した、成長した2ヶ月だと実感しています。原田りょう事務所で学んだこと、体験したことをこれからも意識し、活かしたいと思います。2ヶ月本当にお世話になりました。そして、ありがとうございました。

(上重凛:関西学院大学2回生)
この2ヶ月間を振り返るととても濃い2ヶ月間でした。議会の見学や街宣車でのウグイス嬢など初めて経験する体験を通して、様々な学びを得ることができました。
また、倉田哲朗箕面市長やバンタンデザイン研究所の方、大阪府警の方など様々な社会人の方とお会いしてお話を聞くことで、視野を広げることができました。
自分の良いところと悪いところも知ることができ、克服に向けて日常生活から意識することができました。こんなに自分と向き合った2ヶ月間は初めてでした。様々な体験、原田議員や織田さんの指導を通して大きく成長することができました。このインターンで得たことをこれから活かして、ますます精進していきます。2ヶ月間、お世話になりました。本当にありがとうございました。

管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1726-0985d7f7

プロフィール

原田 りょう

Author:原田 りょう
はじめまして、大阪府議会議員の原田りょうです!
HP:http://haradaryo.net/

昭和61年8月23日生まれ
私立智辯学園高等学校 卒業
大阪大学法学部(政治専攻)卒業
自民党政治大学なにわ塾 卒業

被災地支援団体ACTION 前代表
衆議院議員事務所勤務
箕面市議会議員(全国最年少25歳で当選)

自民党大阪府連青年局 青年部長
(一社)箕面青年会議所 理事

平成27年、大阪府議会議員に当選。
最年少府議として、現在全力で活動中!

原田りょうTwitter

月別アーカイブ

Designed by

Ad