本日は、永谷幸弘豊能町議会議長からご相談いただき、歩道のない国道沿いの危険箇所へ。
歩道がなく、また道幅も狭く、歩行者が車と接触してしまう危険がある箇所に歩道を設置できないか、池田土木事務所と永谷議長と現場の調査へ。
上手工作所が開所してから、さらに歩行者の往来が多くなり、大変危険な状況が続いています。
歩道の設置が難しい箇所ですが、一刻も早い解消に向けて、歩道の整備がなんとかできないかお願いしました。
その後は、別の箇所で街灯がなく暗い場所に、街灯が設置できないか相談。
優先順位もありますが、しっかりと進めて参ります。


歩道がなく、また道幅も狭く、歩行者が車と接触してしまう危険がある箇所に歩道を設置できないか、池田土木事務所と永谷議長と現場の調査へ。
上手工作所が開所してから、さらに歩行者の往来が多くなり、大変危険な状況が続いています。
歩道の設置が難しい箇所ですが、一刻も早い解消に向けて、歩道の整備がなんとかできないかお願いしました。
その後は、別の箇所で街灯がなく暗い場所に、街灯が設置できないか相談。
優先順位もありますが、しっかりと進めて参ります。



この記事のトラックバックURL
http://haradaryo.blog60.fc2.com/tb.php/1710-5c238a43